Kartin Lab

アスペルガーとハスキーとガーデナーが織りなすB型な日々

コロナ禍のGW、2年目ともなると・・・

  f:id:reikoshiratori:20210511142324j:plain

 

2020年は

一大決心のもと、実家の建て替え

その最中、叔父が倒れ、亡くなり

更に、叔母が倒れ、老人ホームへ

 

GWなんて一体いつだったのか思い出せません

 

寝たきりで、半年に亘り入院費やお家賃を支払えない状況だった叔父

その督促に追い回され

コワ~い弁護士事務所からもお電話があり

電話と郵便しか受け付けてくれない家庭裁判所で、後見人を申請していた2020年

 

コロナだろうが、緊急事態宣言だろうが

借金取りは待ってはくれないようです

私の借金ではない上に、寝たきりの一人暮らしの老人のことですから

そんなに怖い思いをすることはありませんでしたけれど・・・

 

 

 

毎年、GWか夏休みをサバイバル月間と名付け、備蓄品の交換を行いますが

 

交換が全くできなかった2020年

 

ローリングしてないローリングストックが2年分

これじゃローリングストックというより、消費義務のある食品だ💦

 

 

幸い、大学は4月からも引き続きオンライン授業となり

アスペ1号はずっと家にいる

よって、お昼ご飯に

お湯を注ぐだけのローリングストック消費に付き合わせる

 

ジャンキーな食品は嫌いじゃないけど・・・と

言いながらも、約一ヶ月が過ぎた頃、さすがに毎日はキツイと泣き言を言いだした

 

なのに、GW直前

車の運転の練習も兼ねて好日山荘東急ハンズへ向かい

脇目も振らずに保存食品売り場へ直行

味見のために、目新しい防災食品を次々に購入

その時、目に留まったのが

 

塩昆部長の握らないおにぎり ↑↑↑↑↑↑↑

 

一ヶ月近く防災食品を食べ続けたのに、更に味見のために食べる

後に、合格した品をまとめて購入する

 

我が家は、どんだけ防災オタクなんだ

 

大量購入の際は、少しずつ間隔をあける

さもないと、一気に賞味期限が迫り

消費義務化した食品の山に埋もれることとなる

 

そうはいっても、カリカリに乾燥した商品は

油っ気が無いものならば、賞味期限にかかわらず美味しく食べられる

油分は脱酸素剤が入っていても、なぜか油臭くなってしまいます

 

私たち家族がローリングストックによく利用するものは

 

ほぼ、山岳用の凍結乾燥品

 

一昨年までは、山岳用品売り場で購入してきました

それらが、アマゾンでも購入できると知り、さっそく注文!

 

今年からは、サバイバル月間を設けて一気に消費するのではなく

小腹がすいた時用に、小分けしてキッチンに置き

アルバイトへ向かう前

あるいは

武道の稽古へ向かう前

などの、腹ごしらえとしてローリングさせてみようと・・・

 

決意を新たにした次第です

 

しかし・・・山岳用の凍結乾燥品は結構値段が張る

 

無印良品のリゾットとかにしようか???

などと迷う今日この頃です

 

 

ちなみに、糒(ほしいい)・・・炊いて、乾燥させたゴハン


お湯を注いだら、良くかき混ぜて、袋のまま炊飯器の中へ

 

停電中でも炊飯器の保温力だけで、カリカリのゴハンがふっくら美味しくなります

勿論、冷水でも食べられるようになりますが

お湯を沸かせれば、保温できれば、そのほうがずっと美味しくなります

 

是非お試しあれ!

 

 

ちなみに、塩昆部長のおにぎりは、残念ながら不合格

 

フツーにお湯で戻した白米に

しお昆部長を乗せたほうが、ずっとおいしいです

 

お米が膨らむ圧力を利用して握るというアイデアは良かったのですが

中途半端で食べにくく、結局お箸で頂きました

 

まだ、もう少しストックが残っておりますが

少しずつ片付けていこうと

さもないと、栄養バランスが崩れそうです

野菜一日これ一本などというジュースも箱買いしてますが

避難生活では栄養バランスが崩れがちになるということになりますよね

 

ビタミンやミネラル、食物繊維をどう補給するか

 

次なる課題が見つかりました!

防災オタクは今年も張り切っていきます

 

って、地震で建物の下敷きになったらゲームオーバーなんだけどね💦