Kartin Lab

アスペルガーとハスキーとガーデナーが織りなすB型な日々

煽ってませんか?

煽り運転が危険行為であると強い社会批判を受ける中

報道はコロナをネタに煽ってますね

マスク、トイレットペーパーに始まり

遂には、任天堂のゲーム機まで・・・

仕事とはいえ、恥ずかしくないんでしょうかねぇ~?

 

命がけで情報を伝えてくれていることも事実だから直接批難はしないけど

これってどうなんでしょう?

とは思いますねぇ

 

政府は自己責任で休業してくれることを忖度させようと必死!

感染の不安より、ローン破綻しかねない国民の不安を放置しておいていいのかしら?

確保できた布マスクの数を世帯数で割ったら一世帯2枚になった

これを466億円かけてこれを全世帯に送付しますのでご安心ください!

そういわれてもねぇ?

安倍総理と菅官房長官のサイン入りとかならちょっと嬉しいかもしれないけど??

 

仮説と検証

要請と保証

権利と義務

セットでなければならないものはあるのよねぇ~

 

で、ブログ名に伊達にLabを冠してるわけじゃないから

科学的根拠追及の手を緩める気は、ないんだなぁ

 

コロナ感染の検査数を限定して絞ってきた理由は理解した

SARSの時、韓国などは被害が大きく検査体制を整備したが

日本は被害が少なかったので検査体制が整備されていない

だから、絞るしかなかった

更に日本人の気質的に、陽性と出たら真っ先に基幹病院に駆け込む可能性が大きく

それだと早期の段階で療崩壊を招きかねなかった

 

ウィルスの保有の有無について調べられないならどうするのか??

SARSの時、WHOの先頭に立って指揮をとった学者は凄い!

数学を駆使して感染の予測を立てた

聞き取り調査から感染の原因を突き止めた

コロナウィルスが宿主を殺さないという生存戦略を突き止めた

(重症化する人が限定的な理由)

そして、検査数を増やすより、クラスター潰しが有効と判断した

 

その戦法で中国からの第一波は乗り切れる予定だった

のに、

世界中から邦人が帰国し、後手後手の政府のせいで

隔離されないまま野に放たれ、第二波が来た

 

二つが重なった今、クラスター潰しだけでは間に合わない、これが現状

 

では、7割削減とはいかなる状態か?

フランスのあの状況でやっとこ7割削減だそうです

日本人頑張ってる!

渋谷のスクランブル交差点に人が居ない

それでも7割には程遠いそうです

 

衛生観念のきっちりした日本だから何とか持ちこたえている

これはちょっと誇らしい

だから、何とかここで食い止めて世界に日本をアピールしたい

 

なのに、公園に示し合わせて集まる子連れママ友の姿

(子供ほっぽってビール飲んでんじゃねぇよ)

日本有数の商店街に集まる人々

(外国人が来てない今ならゆっくり散歩できるかもと思う気持ちは理解できるが)

 

東京の感染者数が爆発的な伸びを示していないのに、地方の数が伸び始めている

この原因は何だろう?

コロナ疎開

健康保菌者が想像以上に多かった?

単純に気のゆるみ?

自粛要請罰則無しでは生ぬるい?

 

仮説と検証、仮説と検証、それを考えてる時間がない!

 

思うに、ゆっくりと感染者が増えるのはいいんだと思う

医療崩壊しない程度にみんなが感染して、抗体を持つことがウィルスの最大の攻略法

で、ゆっくりってどのくらい調節可能なんだろう?

ゆっくり増えても、重症化が避けられない人はいるしね

インフルエンザでご存じの通り、ウィルスはいろんなタイプが次々出現

今年を乗り切っても、また来年も来る

それまでには薬やワクチン出来てるでしょうけど?

 

 

災害と感染症と情報化社会と、戦い続けなければならないものが多すぎる

報道関係者の皆さん

ネタはいっぱいあります、煽って視聴率や購読数を取ろうとしないでください

それより、子供たちの長いお休みを有効活用できるよう知恵を出し合いましょう

意識、教育、生活の変革についてじっくり考えましょう

 

で、私、頑張ってマスク作りました ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ (頑張らないと作れんのかい?)

 

f:id:reikoshiratori:20200413110647j:plain

その昔、娘のブラウスを作ろうと購入したニット地で・・・

ニットは縫いずらいこともあるし、洗濯して型が崩れると貧乏くさい

ということで、接着芯を挟みました

息苦しいかと思いましたが、そんなことはありません

(フィット感がイマイチだからということかもしれません)

ガーゼ単独より少しは効能アップしているといいんだけどなぁ?

 

来年のオリンピックに向け、日本は衛生的な国だと世界に誇れるように頑張ろう!

ちと、疲れてるけど・・・