Kartin Lab

アスペルガーとハスキーとガーデナーが織りなすB型な日々

マジで判りません

本当にいいのだろうか????

 

東京の本日の陽性者数300人越え

こんな時に、老人介護施設への訪問は許されるのだろうか?

 

何故にいつもこう周囲から圧力を掛けられるのか・・・

叔父の転院もコロナ患者受け入れのためにメチャクチャ急がされた

そして今、急ぎ、叔母の終の棲家を決めなければならない

 

結論を先延ばしにしていたのは叔母本人だし

叔父の転院もコロナ発生による不可抗力

決して私がサボっていたわけではない。。。というところを強調しておきたい

 

私は普段在宅ワーク

なのに、皆さんが在宅ワークをしている今

何故だか毎日ヒヤヒヤしながら外へ出てるという

まるでアベコベな事態に陥っている

 

行く先はいつも病院や役所の福祉課、介護施設

一番コロナに感染したら困る人が多いところばかり

まずいよねぇ~と心の中で叫ぶ

電話やメールで何とかやり過ごしたいと交渉も

福祉の現場は対面を重んじる風潮が根強いようだ

 

保育や介護はリモートではできないからなのかなぁ?

 

でも、都心部から赴く身としては

自分の体にコロナウィルスが付いていたら・・・と

心配になるよねぇ

それでクラスターなんか起こったら、寝覚め悪いよねぇ

 

だけど、急ぐから明日も介護施設へと赴く

 

もしもの事態が起こっても

私は好意で動いているに過ぎない身

どうか許してくださいね

と、断りを入れたら許されるものなのかなぁ?

 

こんな状況を知らず

もし叔母に

「なんで私抜きで勝手に決めてしまうの?」

こういわれたら

私、平常心を保てるか、自信ありません

 

叔母の回線がつながるのを待てないのは病院も介護施設も同じ

叔母の歩みに付き合っていたら、一日でこなせる仕事は一つだけ

以前だったらそれでよかったかも知れないけれど

今はどこの施設もそんな余裕はない

 

叔母をハブんちょにするつもりはないことをどう伝えたらいいのだろう?

 

 

コロナは人間の欲望の醜い一面を明らかにしたように思う

老人介護施設で続くクラスタ

リモートワークなんて子供が居たらできない現実

老人・子供時間、子供の成長を一番に社会を構築していたら

もう少し違ったように思う

 

私がサラリーマンを辞めたのも

子供の睡眠時間を削らなければ、働けないから

昼間3時間昼寝したって、夜の成長ホルモンは分泌されないし

発達障害で脳内伝達物質ドーパミンのキャッチが上手くできないアスペ1号

睡眠によって脳内に零れたドーパミンを処理しなければうつ病を発症してしまう

 

弱いものを中心に社会を構築したら経済は間違いなく鈍化する

 

コロナ感染防止と経済の両立だけでなく

ずっとずっと昔から、育児・介護と経済の両立にも問題はあった

それを主婦という立場の人に押し付けることで見ない振りをしてきた

女の「我慢」に頼って経済を回してきた

 

もうこれ以上見ない振りは出来ないのでは?

 

で、両立させる良い方法を考えているけれど

マジで判らないんだなぁ

偉い人たちが束になって考えても答えの見つからないことだからねぇ

私ごときに判ったら・・・講演会に呼ばれるかも!?

 

家、車、教育、スマホ、ファッション、美容、床暖房、クーラー、テレビ、洗濯機、

乾燥機、食洗器、ペット・・・

 

何が必要で、どこにお金を掛けるのか

世間という実体のないものと見栄を張り合うためでなく

自分に合った生活を見つけることが必要なのかもしれない

 

勿論、これが答えなわけでもないし

やっぱり難しいなぁ

 

アスペ1号2号、叔父や叔母のお陰で色々なことを見聞きすることができたけど

この先、講演料で暮らすのはどうやら無理みたい

地道に稼ぐしかないですね!