Kartin Lab

アスペルガーとハスキーとガーデナーが織りなすB型な日々

ラッキーなのか?

相棒が家に来てからというもの、アマゾンのヘビーユーザーと化している

 

というのも、大型犬が利用するものはサイズが大きいので

都市部の店舗では在庫として保管できない

更に、集合住宅などは大型犬を飼育でき無いため

そもそも、大型犬の頭数がここらでは少ない

 

よって、ティラノサウルス用のエサ皿さえ保管できそうな

巨大倉庫を持つアマゾンに頼ることとなる

 

2年以上利用しているけれど、いままで問題は起こらなかった

さすがアマゾンと感激していたが

昨日、奇妙なものが届いた

「バラの肥料」のバーコードが付いた「家電製品」

 

注文した覚えはないし

数日前に同じ商品名の品を注文し、既に届いている

 

なぜ、なぜ、なぜ?????

 

返品処理をしたいけれど、バラの肥料を返品処理すればいいの?

それとも、家電製品?

家電製品は届いたことになっていないから、処理できない?

 

仕方なくカスタマーセンターに電話をした

しかし、電話を受けたコールセンターの人だって理解に苦しむよね

 

一体何が届いたの?

何を返品したいの?

バラの肥料という名前の家電製品が存在するの?

どういうことなのよ~????

 

そこを説明するのに10分は掛かっただろうか

はぁ、疲れた・・・

 

滅多にない事件に遭遇したわけで、これは宝くじに当たるくらいのラッキーなのか?

それとも、交通事故に遭遇するような不運なのか?

 

うーっ、微妙だ

 

9月1日は電車に乗るなり、防災訓練が始まった

災害時は電車の扉は開かれた状態で保持される

けれど、乗客は車内で待つことが要求されるとのこと

降りるために扉が開くのではないということを知らなかった

それを知ることができたのは、偶然とはいえラッキーなのか?

急いでいるのに電車が止まったのだからアンラッキーなのか?

 

これまた、微妙だ

 

 

今週のお題「もしもの備え」

 

実はわたくし防災オタクなんです!

 

研究所という危険な職場に勤務していた経緯もあり

防災には結構うるさい

背の高い家具は買わないし、そもそも建付け家具にする

今はとても優れたジェル状の耐震パッドがあるけれど

私はそれが発売される前、入れ歯安定剤を利用して調度品を固定していた

 

東日本の時、火災予防のために空き家のブレーカーを落としに行くという恐怖体験から

感震ブレーカーも装備した

 

今悩んでいるのは、ロフトベッドの固定方法

それが解決しないので、未だに狭い部屋にベッドを置いている

 

保存食は登山用品を愛用

毎年8月はローリングストックの賞味期限を確認するために

サバイバル月間とし、保存食を食べる

気分を盛り上げるには非常灯の下で食事をするのがいい

ランプの灯りが点灯するかのチェックもできる

 

もしもの備えという意味で

マンションの管理組合に雨戸の設置許可をお願いしているが、

未だ許可は下りない

最大風速が年々増している昨今、雨戸は完ぺきとは言えないけれど

あるに越したことはないような気がする

応急措置ということで、風の強い日には大きめの鉢植えに水をたっぷり撒いて

(重量を増やすという意味で水をたっぷりは重要)

窓際に並べている

これで多少だけど、衝撃の緩衝材にはなる

 

窓が割れた時のためにブルーシート

更に室内で利用できる大きさのテントもある

残るは太陽光発電のためのパネルとバッテリー、あるいは、エタノール発電機

更に、ペットがいると避難所には入れないから、車中泊可能な自動車も必要かな?

 

f:id:reikoshiratori:20200905123454j:plain

私の欲しい車カングーのミニカー

                ↑↑↑↑↑↑↑↑

(カングー愛が深すぎて、プロバンスの風景の中に置いて撮影してしまいました)

 

地球の長い歴史の中でいえば、もっと暑くて、もっと激烈な気象の時代もあったとか

だから、温暖化で気象が云々・・・なんて誤差

人の目線、人の利益で語るからそうなるだけだと主張する人もいる

 

とはいえ、トラックも吹っ飛ぶ今日この頃

この先どうなるのかを考えると背筋が凍ります

 

先日ニュースを観ていてのこと

防波堤に打ち付ける高波の映像を観て「メガディザスターみたい!」

と叫んだ私に、アスペ2号が一言

「これを模したのがメガディザスターでしょ!」

確かに・・・

これじゃ、金木犀の香りをかいで「トイレの芳香剤の香りだ」って叫ぶ

昨今の小学生と同じだ・・・(;´д`)トホホ